ロクモンの11月の空き家管理を紹介させていただきます。
夏に草刈りをさせていただいた田んぼの所有者の方から、
また草が伸びてきたので、再度、草刈りのご依頼をいただきました。
ご依頼いただいたのが秋ということもあり、草刈りの作業自体は夏よりもスムーズに完了しました。
しかし、11月は夏に比べると気温が低いため、
山積みにした草が乾燥するのに、かなりの時間がかかります。
そのため、草刈りから一週間後に野焼きをしてみましたが、あまり燃えてくれなかったので、
その一週間後にまた野焼きをするという二度手間になってしまいました。
野焼きは実施する日を最寄りの消防署に連絡し、許可をもらうことで比較的簡単に行うことができます。
風が強い日は、火の粉が飛びやすく、関係ない場所が燃えてしまう危険性があるので、
当たり前のことではありますが、慎重に燃やすようにしています。
気温は低いですが、空気が乾燥しているので、秋や冬に野焼きや焚火をするときも、
消火器を準備するなど、火災にならないように注意して作業しています。

野焼き前

野焼き後