断捨離をするのはなんだか気が重い。焦らず少しずつ、ゆったりと自分が落ち着ける空間の部屋を目指して、片付けを行いましょう。

終活を行う上で比較的にすぐ

取り掛かる事ができる断捨離。

 

断捨離と言うと

沢山の物を処分するイメージや

大きな家具や使っていない物を

ごっそりと片付ける

大がかりな事のように

捉えられがちですが、

少しずつ物を減らしたり

ゆっくり丁寧に部屋を整えたり、

心地よい空間作りをするつもりで

進めて行くのもお勧めです。

 

家の中を整理し始めると、

不用品は処分できても

思い出のある物や

巻数のある書籍など、

いざ片付けようとしても

処分するには抵抗があったり

勿体ないと感じたり、

置き場所を取るものは必ず出てきます。

 

手紙やハガキなどの紙類は

手元に置いておきたいもの以外は

撮影をしてデータ化しておき、

デジタルで所持しておくと

よいでしょう。

 

書籍もまた電子書籍や電子コミックで

デジタル化されているものは

そちらに頼りながら、

手元に残しておきたい物は

そのまま所持しておき、

お気に入りに囲まれた

落ち着く部屋を目指して

断捨離をしていきましょう。