介護が必要になった際に
食事や入浴の介助を嫌がる、
デイサービスに行くことを嫌がるなど、
介護を受けることに抵抗がある人は
介護拒否をすることがあります。
自立心が強く手出しされたくない、
人の世話になることが恥ずかしい、
人に迷惑をかけてたくないから、など
介護を受け入れることが難しいのには
人それぞれに理由があるものです。
どこに連れて行かれるのかと不安であったり、
自分の生活リズムと異なることが嫌であるなど、
心配や不安からくる介護拒否の場合もあります。
サポートする家族は介護を受ける側の気持ちに寄り添い、
一緒に考えることが重要です。
自分で出来ることは任せて、
食事や入浴の時間など一日のスケジュールを決めて貰う、
着たい服を選んで貰うなど
本人の気持ちや考え方を大切にすることも重要です。
本人が嫌がることを無理に強行したり、
責めてしまうことはいけません。
本人の話をよく聞き、心配に思っていることや
希望していることをお互いに理解して、
介護を受ける本人に安心して貰えるのが何よりです。