ロクモンの7月の遺品整理を紹介させていただきます。
鳥取県倉吉市の空き家の片付けのご依頼をいただき、遺品整理を行っていました。
今回のお片付けは、お片付けの物量がものすごく多いこともなく、
台所やお部屋などがいくつかある平屋建てで、そんなに片付けに時間がかかるものではないと考えていました。
ただ一点、屋根裏のような部屋があり、その部屋には昔の衣装ケースが大量にあるうえ、
照明が薄暗く、作業がしにくいのが難点でした。
その屋根裏で衣類をいつも通りビニール袋に梱包していたのですが、
ふと帯のようなものを触った瞬間に、にゅるっとした感触があり、
そのあとすぐに手から離れていきました。
よく目をこらしてそれを見ると、帯ではなく、ヘビでした。
慌てて一緒に作業していたメンバーに呼びかけ、とりあえず初日はその屋根裏部屋での作業は諦めました。
翌日、LEDライトを購入し、一人がライトを当てながら行動するようにして、安全を確保して作業しました。
ヘビが毒蛇でなかったのと、最初に触った瞬間に噛まれなかったのは幸運でした。
この夏場の時期は、周囲を山や草むらに囲まれたお家は、ヘビなどの害虫への注意が必要です。
また草むらを草刈りする場合でも、ヘビだけでなく、蜂が巣を作っていることがよくあります。

片付け前

片付け後