利用する介護施設の選び方。自分たちに必要なサービスを選び、シニアライフをよりよいものに。

高齢者施設の利用を考えた時に

公的施設と民間施設、

大きく分けて二つに分類することができる介護施設ですが

各施設によってそれぞれの特徴があります。

自分たちに必要なサービス内容であるか、

入居の条件はどういった内容か、

利用する前にしっかりと知っておくことが大事です。

 

「公的施設」とは、国や地方自治体といった

社会福祉法人により運営されている

介護保険サービスで利用できる公的な施設です。

 

公的施設は国の補助金を受けていることにより

入居の一時金が無いことや、

民間施設を利用する場合よりも

費用が抑えられるといった面があります。

 

介護保険で入ることができる施設は3つ、

・特別養護老人ホーム

・介護老人保健施設

・介護療養型医療施設

要介護度によって決まります。

 

「民間施設」とは民間企業が運営している介護施設のこと。

さまざまなサービス内容のものがあります。

主に知られているのが

・有料老人ホーム

24時間体制で介護ケアを受けることができる。

・住宅型有料老人ホーム

生活援助のサービスが受けられ、

必要な介護サービスは外部のサービスを利用する。

・グループホーム

認知症と診断された高齢者が共同生活を送る為の施設。

 

民間施設はサービスの種類の多さから、

身体にあったものを選ぶことができますが、

その分、利用する為の費用が多く掛かります。

 

高齢者施設は多くの種類があるので、

それぞれの施設情報とサービス内容を調べて

熟考を重ねて選ぶことが大切です。